2016年12月26日

大学の教科書を買い取ってもらいました

今年も残すところあとわずか・・・皆さんにとってどういった年になりましたか?

私も一昨年大学を卒業してからこっちで就職して2年目ですが、ようやく仕事にも慣れ、少しだけ落ち着いた1年を過ごすことができました。

会社の同僚や先輩からすごく良くしてもらってますし、市内に疎い私を頻繁に助けてもらってます。ホントこちらに来てよかったと思ってます。

それで先日、仕事から帰ってしばらくゆっくりしていたら実家の母から電話がありました。夜にかけてくる事はあまりなかったので、慌てて出てみたら・・。

「年末やけん大掃除しよったらあんたの大学の教科書がいっぱい出てきたっちゃけど、もう全部捨てていいと?」

との事。久しぶりの博多弁を懐かしく思いながらも、そういえば実家の物置にどっさり置いてきたのを思い出しました。

うーん。さすがにもう必要になる事はないかな・・・なんて思いながら、ふと思いがよぎり、すぐ弟に電話を代わってもらいました。

それで、そのまま捨てるよりも、もしかしたらリサイクルショップとかブックオフに持っていったら、少しでもお金になるんじゃないかと思い、弟に段取りを指示しました(笑)

まぁ弟ならきちんと処理してくれるだろう、と。

そしたら次の日弟から電話がかかってきて、「ブックオフより高額で買い取ってくれるネットショップ」を見つけた、というのです。

さすがわが弟、仕事ができるヤツだなぁ、なんて感心しながらよく聞いてみたら、ネットで専門書とか大学の教科書を専門に買い取ってくれるサービスがあるみたいなんですね。

確かにブックオフだと、査定基準が新しいか古いかだけでしょうから、たぶん価値がわからず、めっちゃ安くなる可能性がありますからね。。

それにそもそもブックオフで大学の教科書とか売れるかどうかすらわかりませんしね。

ちなみにそのサイトで見ると、ISBNコードっていうのがついてないと基本的に買取してくれないようなんで、やっぱり無理だったようです。

もし、専門書や医学書、大学の教科書を売りたい場合はとりあえず査定だけしてもらってもよいかもしれませんね。

まぁ今回は梱包や発送も弟に頼みました。

いやぁ捨てなくてよかった。もちろん買取金は弟の口座に振り込まれるようにしたのを付け加えておきますね(笑)

参考サイト:ブックオフで大学教科書を売る前に  


Posted by blackcover at 14:36Comments(0)

2016年12月20日

フクちゃん

先日、友達とJR宮前駅から歩いて10分くらいのところにある、フクちゃんという居酒屋に行ってきました。

私が福岡出身ということもあり、友人が前からつれて行きたいと言ってたお店です。

もちろん友人から前評判は聞いていたので、すっごく期待していきました(笑)

そして食べてみると・・・もっ最高でした!元九州人の私が言うからには間違いありません。

まず驚いたのが「酢もつ」です。博多にいる時は良く食べてたんですが、引っ越してからはあきらめてたんですよね。酢もつって博多にしかないって聞いてたので。。

いやー感動しました。それから博多の食材に限らず、熊本の馬刺し、宮崎のチキン南蛮など、まさに九州の美味しい料理が集結!って感じでした。

あと薩摩揚げ・・これは鹿児島ですね。もう絶品です。

思わず福岡にいた頃を思い出しましたよ。グスン。みんな元気かなぁ。

そんな、九州人を感動させてくれるフクちゃんの料理、元九州人ならずとも、全国の方に味わってみてほしいです!いろんな「九州の旨い物」が堪能できることを保証します^^  


Posted by blackcover at 18:36Comments(0)